【PR】
なぜ格安?ジェイトリップの評判・メリット・デメリットを徹底検証!

こちらでは、ジェイトリップ(jtrip)の口コミ・評判をご紹介すると伴に、格安の理由や、メリット・デメリットについてご紹介します。
ジェイトリップを予約するかどうか迷い中なら、モヤモヤが解決するはず。
格安の理由が分かれば、安心して予約できますね。
目次
- ジェイトリップ(jtrip)の口コミ・評判をご紹介
- 良い評判①飛行機の座席指定OK!
- 良い評判②格安なのにホテルも選べる
- 良い評判③JAL便利用なのに格安!レンタカーも一括予約できる
- ジェイトリップ(jtrip)を利用するメリット&デメリット
- ジェイトリップはこんな人におすすめしません!
- ジェイトリップはこんな人におすすめです!
- ジェイトリップ(jtrip)利用のQ&A
- ジェイトリップの親会社は?株式会社ジェイトリップについて
- ジェイトリップは返金されない?
- ジェイトリップの電話番号は?
ジェイトリップ(jtrip)の口コミ・評判をご紹介

ジェイトリップを利用する際によくでる質問をご紹介しました。
とはいえ、やはりあまり聞いたことのない旅行会社。
実際に利用した人の口コミや評判を聞いてみたいところですよね。
ということで、公式ページにはないレビューを、以下にまとめてみました。
良い評判①飛行機の座席指定OK!
飛行機代と宿泊代がセットでとにかく格安。
しかも登録画面がシンプルで分かりやすく、予約しやすかったのも好感が持てた。
申し込み完了直後から、飛行機の座席を指定できたのが助かった。
質問したいときも、コールセンターの対応が的確だったので安心だと思いました。
良い評判②格安なのにホテルも選べる
早期早割のプランがかなりお得だったのに、ホテルも普通にサービスを受けられたので大満足でした。
しかもクレジット払いで割引も受けられたので、これもありがたかったです。
旅行する機会があったら、また利用したいと思っています。
良い評判③JAL便利用なのに格安!レンタカーも一括予約できる
LCCはシートが狭くつらいので、できればJAL便を選びたいと思っていて、ジェイトリップはJAL便利用なのにLCC利用なみにお得な点が嬉しいです。
また、オプションでレンタカーをつけることもできるので、一括で予約できて便利でした。

ジェイトリップ(jtrip)を利用するメリット&デメリット

ジェイトリップの評判を見ると、なんとなくジェイトリップのメリットとデメリットが見えてきましたね。
ということで、ジェイトリップの特徴から、ジェイトリップを利用するのに「おすすめの人」と「おすすめではない人」をまとめてみました。
迷っている方なら参考になるかと思います。
ジェイトリップはこんな人におすすめしません!

まずはジェイトリップのデメリットを挙げてみました。
ジェイトリップのデメリット
- 主要国内空港にしか対応していない。
- 窓口対応がない。
- 国内専用旅行会社である。
- 紙の書類やパンフレットがない。

ジェイトリップの一番の特徴は、店舗の運営費や人件費、パンフレットなどの広告費を削ることで、格安を実現している点。
ですので、紙ベースでのパンフレットが欲しい人はジェイトリップはおすすめではありません。
ジェイトリップはこんな人におすすめです!

ジェイトリップのメリット
- JAL便利用で安く旅行したい。
- 大手旅行会社のような紙のパンフレットや窓口対応などが必要ない。
- 固定型のツアーではなくホテルや飛行機を自分で選びたい。
- レンタカーやトレッキングなどのオプションを自由にに選びたい。
- 飛行機の座席指定を自分で選びたい。
- もしものキャンセルで損をしたくない。(→独自Jマイルポイントで戻ってくるので実質お金がかからない。)
- 飛行機欠航時は全額返金してほしい。(→条件を満たせばキャンセル料免除で旅行代金も全額返金される。)

宣伝費を極力抑えているので、大手旅行会社のようにあまり知られていませんが、企業としては国際航空運送協会(IATA)に加盟しているなど信頼できます。
ということで「小さなことは気にしないから、とにかく格安で旅行したい」という方におすすめです。
また、他の旅行会社の格安ツアーホテルや現地の過ごし方が決まっている固定型ツアーが多いのですが、ジェイトリップは違い、格安でも飛行機とホテルをチョイスできる点にメリットを感じる方にもおすすめとなります。
ジェイトリップのメリット・デメリットが分かったところで、次は格安に予約できるクーポン情報をご紹介します。
【格安JAL便利用ツアーならジェイトリップ】
広告費を極力抑えIT化しているから格安。
国際航空運送協会(IATA)の公認代理店認可で安心の
「JAL便利用専門」格安旅行会社です。
\ JAL飛行機の座席指定OK! ホテルも選べるのに格安ツアー/
ジェイトリップをお得に予約できるクーポン情報
ジェイトリップでは、随時お得なキャンペーンやクーポンを配布しています。
また、JALタイムセールと連動したジェイトリップのキャンペーンも見逃せません。
ということで、下記で最新情報を随時更新していますので、今すぐお得に予約したい方は必見です。
ジェイトリップ(jtrip)利用のQ&A

まずは、ジェイトリップを利用する際に、よく出る質問についてご紹介します。
ジェイトリップの親会社は?株式会社ジェイトリップについて
ジェイトリップはJTBサン&サン関西からの業務委託を受託していた株式会社キースエンタープライズが前身の会社。国際航空運送協会(IATA)の公認代理店の認可を1996年9月に受けており、高品質・低価格のオリジナルツアー展開する会社です。
ジェイトリップは返金されない?
ジェイトリップの旅行を自分都合でキャンセルする場合、キャンセル料をのぞいた旅行代金は最短で手続きされ即日返金されます。ですが、支払ったキャンセル料は「Jマイルポイント」還元されるため、次回ジェイトリップを利用する際に1ポイント1円で利用できます。
ということで、実質0円で、自己都合でもキャンセルできるということになります。
また、飛行機欠航時のキャンセルは、キャンセル料の発生はなく全額返金となりますので安心です。
クレジットカード利用時の返金のされ方
- カード会社締日前→即日取り消しをするため、引き落としはありません。
- カード会社の締日後→次回請求時に相殺されるか、カード会社から自分の口座へ返金されます。
ジェイトリップの電話番号は?
TEL:050-3142-1500
営業時間:10:00〜17:00
※休業日→土・日・祝日 年末年始(12/31~1/3)
ジェイトリップの支払い方法は?
2024年3月4日よりツアー代金の決済手段にPay-easy(ペイジー)ネットバンク決済を追加しています。Pay-easy(ペイジー)とは、インターネットバンキングを利用して、365日、手数料無料でお支払いができる便利な決済手段です。
クレジット払い・ネットバンキングともに、一括払いのみ対応で、ボーナス払いや分割払いには対応していません。(←だから安いのですね。。。)
JALマイルでの割引対応はありません。
対応クレジット会社・・・VISA MASTER JCB DINERS AMEX
ジェイトリップはキャンセルはできる?
オンラインで24時間いつでもキャンセルできます。
キャンセルする場合は、メールに届いている「予約番号」と登録時の「電話番号」が必要です。
ネットでの予約完了と同時に即時キャンセル料がかかります。
ジェイトリップの店舗はどこ?
ジェイトリップの店舗はありません。
ジェイトリップを利用する場合は、ネットから予約するか、質問などはチャットや電話で問い合わせることとなります。
TEL:050-3142-1500
営業時間:10:00〜17:00
※休業日→土・日・祝日 年末年始(12/31~1/3)
ジェイトリップをお得に予約できるクーポン情報
ジェイトリップでは、随時お得なキャンペーンやクーポンを配布しています。
また、JALタイムセールと連動したジェイトリップのキャンペーンも見逃せません。
ということで、下記で最新情報を随時更新していますので、今すぐお得に予約したい方は必見です。

まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回や格安旅行会社であるジェイトリップについて、詳しくご紹介しました。
よく目にする企業やお店には、なんのためらいもなくツアーを申し込みするのですが、ちょっと知らない名前の旅行会社は、警戒してしまします。
世の中には確かに怪しい旅行会社もあるので仕方ないのかもしれませんが、ジェイトリップについては、広告費を削減して旅行代金に反映させているため、格安を実現できています。
また日本の旅行会社1万社のうち、わずか250社しか登録できていない「国際航空運送協会(IATA)」の公認代理店の認可を受けているのも信頼がおけますね。
ただ、有名旅行会社のように、窓口対応がなかったり、支払い方法を選べなかったりするので、そのへんは理解して申し込む必要があります。
逆にだから安いのですから。。。
ぜひ参考にしていただき、お値打ちなジェイトリップで楽しい旅をなさってください。
こちらの記事がみなさまのお役に立てば幸いです。