ピクニックに興味がある人は約60%!Z世代から注目されるピクニックスポットとは?
Z世代のMERYユーザー80人を対象に「ピクニック事情」についてアンケート調査を実施。ピクニックに行く予定はあるか&ピクニックへ行くとしたらどこへ行きたいかについて質問。果たして、人気No.1に輝いたスポットとは?
Z世代のピクニック事情を深掘り!
暖かくてピクニックするのに最適な今日この頃。
Instagramでは「おしゃれなピクニック」を指す「#おしゃピク」の投稿が30.9万件もされていて、ここ数年Z世代を中心にピクニックを楽しむ人が増えています。
そこで今回は、MERYユーザーアンケートでZ世代のピクニック事情を伺ってみました!
ピクニックに行く予定はあるかと、ピクニックへ行きたいスポットTOP3を紹介。
どんな特徴のあるスポットが人気なのか考察していきます。
※2024年4月に実施した「MERYユーザーアンケート」Z世代80人の調査結果に基づく
Q1:ピクニックに行く予定はありますか?

最初に、ピクニックに行く予定はあるかについて質問してみました。
一番多かったのは「ないけど行きたい(42.5%)」で、約4割が回答。
次いで「ない(36.25%)」「ある(21.25%)」と続きました。
このことから、実際にピクニックに行く予定がある人は約2割ですが、予定はないけど行きたいと思っている人も含めると、約6割のZ世代がピクニックに興味があることがわかります。
Q2:ピクニックへ行くとしたらどこへ行きたいですか?

ピクニックへ行きたいスポットを集計したランキングTOP3はこちら!
第1位:公園
第2位:代々木公園(東京)
第3位:新宿御苑(東京)
それでは、どんなところがZ世代から人気なのか、1つずつ見ていきます。
第1位:公園
1位に輝いたのは「公園」。
特に人気だったのは「近所の公園」でした!
このことから、身近な場所で気軽にピクニックをしたいと考えていることが読み取れます。
他にも「芝生がある綺麗な公園」「花が見られる公園」「近所の緑地公園」といった、自然が魅力的な公園を挙げている人が目立ちました。
MERYの公式SNSである「@mery.jp」では、公園ピクニックにピッタリな“おしゃピクレシピ”を紹介しています。
リールでは「ちくわの市松模様とトリさん」「ケーキ風卵焼き」「リボンハム」の作り方を解説。
簡単なアレンジで、SNS映えする可愛らしいお弁当が作れるレシピがZ世代から支持されています。
第2位:代々木公園(東京)

都心の真ん中にありながら、緑が多く自然豊かな「代々木公園」が2位に。
何と言っても魅力的なのが、ピクニックの買い出し&テイクアウトするお店が近くに沢山あること。
原宿駅・代々木公園駅・明治神宮前駅から徒歩3分の場所にあり、渋谷駅も近いので、お洒落なお店でランチなどをテイクアウトして、ピクニックを気軽に楽しめるところが人気の理由と考えられます。
第3位:新宿御苑(東京)

3位の「新宿御苑」は、新宿駅から徒歩10分程度のところにあるため、先程紹介した代々木公園同様、テイクアウトグルメが豊富。
それだけでなく、新宿御苑からすぐの場所にある『nuibox(ヌイボックス)』というカフェでは、ピクニックプランが用意されていて、おしゃピクを手軽に楽しめるサービスも。
ピクニックレンタルサービスがあるお店が近くにあることが、決め手となっている人も多いのかもしれません。
気軽に行ける公園&手ぶらでおしゃピクが叶うスポットが人気!

ピクニックへ行きたいスポットランキングの結果から、自宅から近くの自然が豊かな公園で気軽にピクニックを楽しみたいと考えている人が多いことが明らかに。
そして、テイクアウト&レンタルサービスが周辺にあるスポットが人気でした。
手ぶらでおしゃピクが叶えられるスポットは、Z世代から選ばれやすいと考えられます。